2021/09/10
実家のテレビが映らなくなったと家族から連絡があったので、帰省した時に見てみました。映らないのは10年ぐらい前に買ったシャープのテレビ。本体のスイッチでの操作は可能でしたが、リモコンでの操作が出来ない状態でした。念のため電池を入れ替えてみてもダメでした。
リモコンはGA550WJSAという機種。信号送信部にカメラを向けて、ボタンを押してみましたが、送信部は光りませんでした。信号が出ていないということです。
10年使ってるので寿命かもしれませんが、ダメもとで分解修理に挑戦してみました。裏側の電池ケース内部にあるねじを外します。
側面のプラスチックの帯をマイナスドライバーで持ち上げ、少しできた隙間にマイナスドライバーを差し込みます。
2mm位の小さなマイナスドライバーを差し込んで隙間を作り、6mmの大きなマイナスドラーバーでこじ開ける方法で、順番に嵌っているつめを外していきます。
後ろ側から外し始めて、前の方に進みます。「バコッ」とつめが外れるたびに大きな音がします。
大小のマイナスドライバー2本で外せました。
つめは12か所嵌っていました。
ボタン部分。すごく汚い(-_-;)。
電池を取り付け、基盤のチェックをしてみます。
早速おかしなところがありました。丸でかこった部分、テスターを当てると、電気が来ていませんでした。原因はこれかも。
電池の接触端子2か所をはんだごてで再加熱。
今度は信号部が光りました。よかった。ちなみに、この光は赤外線なので、目視はできません、カメラには映りますが。
分解したついでに、ボタン部分とケースもきれいにしました。石鹸で丸洗いです。
電池の液漏れで端子が腐食した部分があったので、やすりで磨きました。
もとのように組み立てて完成です。
信号もちゃんと出ています。なおってよかったー。
やったことまとめ
- 半田ごてで、基盤の電池接触端子の再加熱
- ボタンとケースを洗浄
- 電池接触端子の腐食をやすりで削った